毎日、中国・台湾ドラマ、華流ドラマや中華関係に絡めて記念日をツイートしています。
ホントにいろいろな記念日がありますよね。
11月分を以下にまとめてみました♪
昨年分はこちらです↓
ーーー
11/1金曜日、犬の日
1=ワン、1=ワン、1=ワンと読む語呂合わせから。
最近見かけたわんこといえば、蓮花楼 孤狸精🐶
リンク先のshortから活躍をどうぞ↓
11/2土曜日、書道の日・習字の日
11=いい、02=もじ、と読む語呂合わせから。
与君歌 右相はきれいな字を書きますよね🖌
11/3日曜日、みかんの日
11=いい、3日=みか、んと読む語呂合わせから。
瑯琊榜 飛流の🍊キャッチ&選別力は👍👍👍
11/4月曜日、40祭の日
2回目の成人式 40祭 in山形の開催日から。
40歳の演員さんといえば、敬称略で
戚薇 張翰 趙又廷 唐禹哲 楊丞琳 朱亜文など
11/5火曜日、いい男の日
11=いい、おと、5=こと読む語呂合わせから。
色気のある演員さんがたくさんいすぎて困りますよね💕
例えば、三国志秘密の皇帝 郭嘉、上陽賦 蕭綦など。
11/6水曜日、お見合い記念日
東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催された日。
卿卿日常 では宋舞が見合いの末にステキな出会いを💕💕
11/7木曜日、立冬
秋が極まり冬の気配が立ち始める頃。
卿卿日常 でも登場♪
いいおなかの日 でも。始皇帝天下統一 呂不韋はおなかクルクル健康法を🤭
11/8金曜日、いい歯の日
11=いい、8=はと読む語呂合わせから。
星漢燦爛 で凌不疑が笑う時に見せる歯は本当にきれいですよね🦷
11/9土曜日、いい靴の日
11=いい、9=く、つと読む語呂合わせから。
星漢燦爛 で凌不疑が嫋嫋のために靴を選んでましたよね~👟
11/10日曜日、井戸の日
1=いー、1=井、10=戸、と読む語呂合わせから。
星漢燦爛 で嫋嫋が井戸の深さを試算してましたよね~
11/11月曜日、ピーナッツの日
新豆を使った落花生が市場に出始める頃&1つの殻に2粒🥜から11のぞろ目の日に。
ピーナッツ料理といえば、宮保鶏丁。相葉マナブ で菰田シェフ紹介のピーナッツの棒棒鶏はかなりおいしそうでした🥜
11/12火曜日、留学の日
山川捨松や津田梅子など日本初の女性国費留学生が留学先の米国へ出発した日。
留学設定が出てくるといえば、そして救いの星が輝いた 等。
11/13水曜日、いい焼き芋の日
さつまいもは熟成させることで甘みを増すことから、さつまいもの日の1か月後。
焼き芋といえば、#君花海棠の紅にあらず 等。
リンク先からあのシーンをどうぞ↓
11/14木曜日、いい石の日
11=いい、14=いしと読む語呂合わせ&石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日=太子講から。
石といえば、ゴールデン・アイ
11/15金曜日、狩猟解禁日
狩猟法で狩猟が解禁される日。
狩りといえば、与君歌、如懿伝、陳情令、長歌行、燕雲台 など。
11/16土曜日、いいいろの日
11=いい、16=いろと読む語呂合わせから。
そして救いの星が輝いた の花屋さんではカラフルなバラの花を売ってましたよね🌹
11/17日曜日、家族の日
少子化社会対策会議によって決定。
家族のドラマといえば、家族の名において など。
11/18月曜日、いい家の日
11=いい、18=いえと読む語呂合わせから。
自分の家にこだわっていたキャラといえば、そして救いの星が輝いた 葉時藍など。
11/19火曜日、いい育児の日
11=いい、19=育、児と読む語呂合わせから。
家族の名において の賀梅は子どものことを考えていましたよね❣
11/20水曜日、世界こどもの日 World Children's Day
子どもの権利に関する宣言と子どもの権利に関する条約が採択され日。
放送中の子ども役といえば、花青歌 南瓜、ありのままの君に恋して 陳雨など。
11/21木曜日、世界哲学の日 World Philosophy Day
次世代のための哲学教育の重要性を強調することなどが目的。
中国哲学といえば、孔子 をはじめ諸子百家など。
11/22金曜日、小雪
寒くなり雨が雪へと変わることがあり、わずかながら雪が降る頃。
卿卿日常 でも登場♪
いて座の始まりでも。
11/23土曜日、ゲームの日
仕事や勉強の尊さを自覚し、ゆとりある遊びとしてのゲームを楽しみ、ゲームと生活との調和が感じられる日=勤労感謝の日
ゲームといえば、古剣奇譚 斗羅大陸 など。
11/24日曜日、進化の日
ダーウィン の 種の起源 の初版が刊行された日
恩師が出てくるといえば、与君歌 鶴唳華亭 など。
11/25月曜日、先生ありがとうの日
1=先生と1=親・子どもが向かい合い先生に感謝を伝え、お互いが25=ニッコリする日
恩師が出てくるといえば、与君歌 鶴唳華亭 など。
11/26火曜日、いいチームの日
11=いい、26=チームと読む語呂合わせから。
チームワークが重要なドラマといえば、致命遊戯 など。
11/26火曜日、いいチームの日
11=いい、26=チームと読む語呂合わせから。
チームワークが重要なドラマといえば、致命遊戯 など。
11/27水曜日、ノーベル賞制定記念日
ノーベルがダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた日。
中国人ノーベル文学賞受賞者といえば、莫言 老師。ドラマ化されたのは、赤い高粱
11/28木曜日、エクステリアの日
11=いい、28=庭と読む語呂合わせから日付を決定。
ステキな庭といえば、瑯琊榜 穆家の梅林も🥰🥰🥰
11/29金曜日、いい肉の日
11=いい、29=肉と読む語呂合わせから。
スーパー肉屋さんが出てくるといえば、玉面桃花
今月からの再放送が楽しみですね🍖
11/30土曜日、いい30歳の日
11=いい、30歳と読む語呂合わせから。
30歳の演員さんといえば、楊旭文 梁潔 鞠婧禕 鄭合恵子 周雨彤 白鹿 許魏洲 など
※敬称略
ーーー
ちなみに、ツイートのハッシュタグは
#よい華流ドラマな1日を❣
です。
よければそちらもチェックしてみてくださいね❣